• TOP
  • 国内
  • 観葉植物でおなじみ「プレクトランサス」。実は花を楽しむ種類もあるんです

国内

観葉植物でおなじみ「プレクトランサス」。実は花を楽しむ種類もあるんです

2022.09.26

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

プレクトランサス


プレクトランサス
プレクトランサスにはこんなに涼しげな花を咲かせる種類もあります。黒い茎に薄紫の花というシックな組み合わせの‘モナ ラベンダー’。

■属科・タイプ:シソ科の一年草
■花期:5月〜11月

■草丈:30〜80cm

葉ではなく、庭で花を楽しめる品種です


室内グリーンがお好きな方は、プレクトランサスという名前に心当たりがあると思います。光沢のある濃い緑色や斑入り葉、またシルバーリーフなど魅力的な葉を観賞する植物です。しかし、プレクトランサスには一部に花を楽しむ種類もあります。初夏から咲き出しますが、今が開花の最盛期です。

シソ科に属しているだけあり、サルビアの仲間によく似た穂状の花を咲かせます。知らなければサルビアかなと思うくらいです。黒い茎に薄紫の花穂をつける‘モナ ラベンダー’という品種で、これと草丈が低い‘ケープエンジェル’という品種が出回っています。よく訪ねていたガーデンで‘モナ ラベンダー’が立ち並んで咲くのを見たとき、「なんて素敵な花!」と思わず声を上げました。南アフリカ原産の熱帯植物でありながら、涼しげな色合いで、どことなく和の趣も感じられる花姿は、秋の庭の雰囲気によく似合っていました。

以来、ガーデンを訪ねた際も近所を散策する際も、この花が咲いていないか気をつけて見るようにしていますが、意外にも個人邸の外周りの花壇に植えられていたりします。ひと株ふた株程度のボリュームですが、群生する景色とはまた異なる風情があり、プレクトランサス=おしゃれな秋の花というイメージがすり込まれています。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★★☆☆☆

原産地では宿根草ですが、耐寒性が弱いため、日本では一年草扱いとなります。ただ、暖地では宿根するケースもあり、また鉢植えで栽培して、冬季は室内に取り込むと翌年もまた花を咲かせてくれます。強い直射日光が苦手なので、明るい日陰、または西日が当たらない場所に植えます。植えつけ時に元肥を施せば、追肥の必要はありません。翌年からは春〜初夏の成長期に緩効性肥料を施します。

プレクトランサス
サルビアに似た花ですが、アップで見ると花弁に濃い紫色のブロッチ(斑)があります。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る