365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。
一覧はこちら>> サルビア・マドレンシス
淡いたまご色のような優しい黄色の花を咲かせるサルビア・マドレンシス。一年草のサルビアとはまた雰囲気が異なる大型の宿根サルビアです。■属科・タイプ:シソ科の宿根草
■花期:9月〜11月上旬
■草丈:1.5〜2m
珍しい黄色の大型のサルビアです
サルビアといえば、赤、白、ブルー系の花色が思い浮かびますが、黄色の花を咲かせる種類もあります。フォーサイシアセージとも呼ばれるサルビア・マドレンシスです。‘イエローマジェスティ’という品種がよく出回り、マドレンシスの代名詞的存在になっています。
花色が珍しいだけでなく、草丈が2mくらいになることも多い大型のサルビアで、9月に入ってから咲き始めるので、秋の間、長く花を楽しめるのも魅力です。観光ガーデンなどでは、花壇の後方にこのサルビアを加え、奥行き感を演出しているシーンをよく見かけます。後方にあっても黄色の花色と大きな花穂がよく目立ち、「あの黄色の花もサルビアなの!」と驚きをもたらしてくれます。
いろいろな種類のサルビアでデザインされたガーデン。サルビアでは珍しい黄花のマドレンシスが色彩のアクセントとなり、より美しい景色になっていました。他のサルビアと比べると、マドレンシスの大きさがわかると思います。黄色の花色はエレガントながら、草姿はなかなかワイルドで、秋のナチュラル風のガーデンによく似合う雰囲気です。ここまで草丈が高くなる植物を植えるスペースがない場合は、6月に半分くらいの高さに切り戻しておくと、1m程度に抑えることができ、花枝が増えてよく咲くようになります。
観光ガーデンでは何株かまとめて植えて、群生の景色を生み出していますが、迫力がありながら優しい雰囲気も感じさせる‘イエローマジェスティ’を見ると、素敵な花だなあと感心しています。
栽培の難易度
耐寒性は普通程度ですが、温暖地なら冬越しできます。耐暑性が強いので、夏の暑さで株が傷むことはほとんどありません。日当たりがよく、風通しのよい場所に植えつけます。植えつけ時に元肥を施せば、その後の追肥は必要ありません。翌年以降は春に緩効性肥料を株元に埋め込みます。地植えの場合は、土がからからに乾いたら水やりをします。なお、寒冷地では鉢に上げて室内で管理するのがおすすめです。
【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる 高梨さゆみ/Sayumi Takanashi
イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。