• TOP
  • 国内
  • 鮮やかでつややかな赤い実は、晩秋の庭に色彩をもたらす「コトネアスター」

国内

鮮やかでつややかな赤い実は、晩秋の庭に色彩をもたらす「コトネアスター」

2022.11.20

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

コトネアスター


コトネアスター
11月下旬、冷涼地で見かけたコトネアスターは、実が真っ赤に色づいていました。実の数以上に花が咲いたのだなと想像すると、花の季節もまた来てみようと楽しみになってきます。

■属科・タイプ:バラ科の半常緑〜落葉性の低木
■花期:5月〜6月上旬 実の観賞期:10月中旬〜翌年1月

自然が生み出す赤の美しさを堪能


さまざまな種類のローズヒップや、ピラカンサなど、晩秋の庭に華やかな色彩をもたらす実ものは庭づくりにおいて欠かせない存在です。この時期の庭を訪ね歩くなかで、私がとくに気に入ったのがコトネアスターです。個人邸でも植えていることが多いので、散歩の途中で見つかる可能性も大です。

コトネアスターには、這うタイプ、まっすぐ伸びるタイプなどいろいろな種類がありますが、日本で多く栽培されているのは和名のベニシタンでも知られるホリゾンタリス(Cotoneaster horizontalis)です。地際からたくさん伸びた枝が弓状に枝垂れる美しい自然樹形が魅力のタイプで、樹高を1mほどにキープでき、剪定の手間もそれほどかからないことから広く普及しています。白または淡いピンクの小さな花が咲くのは初夏で、枝垂れる枝に並ぶようにたくさん咲きます。当然、花後になる実も枝に並んでつくわけで、それが赤く色づく様子は、とてもかわいらしいものです。

1cm足らずの小さな実ですが、なにより色の美しさが魅力的で、鮮やかでつややかな赤を見ていると、自然が生み出す赤ってこんなにきれいなんだー、と素直に感心させられます。個人的な感想ですが、ピラカンサのように圧倒的なボリューム感で見せるのではなく、1粒ずつ1列に並ぶので、より個々の赤の美しさがアピールされるのではないかと思います。コトネアスターを育てているお宅では、この赤い実をこれから迎えるクリスマスのリースや飾り付けに利用できるのだなぁと、実を見かけるたびに羨ましい気持ちになります。

コトネアスター
1cm足らずの小さな実が並んでつくのがかわいらしい! 1列を枝ごとカットして髪飾りにしたくなります。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★★☆☆☆

日当たりがよく水はけのよい土壌に植えます。植えつけ時に元肥を施し、花が咲き終わったタイミングで緩効性肥料を追肥します。庭植えの場合、水やりは雨まかせでよいのですが、土がからからに乾いたときにはたっぷり与えます。植えつけから5年くらいは放任でよく、それ以降は欲しいサイズにキープする程度の剪定をします。地面に届くほど伸びた枝は、その後も這うように育つのでカットします。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る