僕は大学在学中にフィリピンのスラム街に行く機会がありました。僕と同世代の人たちと交流した際に、彼らが貧しくても夢を抱いて笑顔で前向きに生きる姿を見て、自分自身に何ができるのかを考えさせられました。そのときに歌舞伎の家に生まれたことに何か意味があり、自分も前に向かって進もうと思いました。
スーパー歌舞伎Ⅱ『新版オグリ』の小栗二郎。2020年2月、博多座。 写真提供/松竹今まででいちばん印象深いお役はスーパー歌舞伎Ⅱ『新版オグリ』の小栗二郎です。(市川)猿之助さんにお声がけいただいて、この役を演じたことで自分の中で“何か”が変わりました。
若手の俳優が演じる四天王のような立役のお役は、その場の雰囲気に溶け込むようなものが求められます。ところが新作のお役は、自分の引き出しにあるものをどんどんつなぎ合わせて役を広げていかなくてはなりません。僕の引き出しでは太刀打ちできませんでした。
当て書きのように僕の性格に寄せてくださってはいるのですが、キャラクターの立ち振る舞いから言葉の発し方など、全部を自分のオリジナルなものとして演じることに苦労し、今までにない責任を感じました。
2022年10月の歌舞伎座では女方の侍女と鬼女、町娘のお役を勤めさせていただきますが、女方は声の出し方から苦心して、しっくりしていません。
まだまだ経験が浅いですが、僕が目指すのは曾祖父にあたる3代目の市川左團次。立役から女方まで幅広く演じられる役者になりたいです。
市川男寅(いちかわ・おとら)
1995年東京生まれ。父は6代目市川男女蔵。祖父は4代目市川左團次。2003年5月、歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」『幡随長兵衛』の長兵衛倅長松と『髪結新三』の紙屋丁稚長松で7代目市川男寅を襲名し初舞台。立役を中心に女方の役も演じ、研鑽を積んでいる。2010年1月国立劇場『旭輝黄金鯱』の下女おふくで国立劇場特別賞。
今月の歌舞伎
【歌舞伎座】
芸術祭十月大歌舞伎
~2022年10月27日
●第一部 11時開演一、三代猿之助四十八撰の内『鬼揃紅葉狩』 二、赤穂義士外伝の内『荒川十太夫』
●第二部 14時30分開演一、『祇園恋づくし』 二、『釣女』
●第三部 18時15分開演一、『源氏物語 夕顔の巻』 二、『盲長屋梅加賀鳶』
※市川男寅さんは第一部の『鬼揃紅葉狩』に侍女かつら実は鬼女役、第三部の『盲長屋梅加賀鳶』にお朝役で出演します。
1等席 1万6000円ほか
チケットホン松竹:0570-000-489
公演の詳細は歌舞伎公式総合サイトをご参照ください。
歌舞伎美人
https://www.kabuki-bito.jp
【平成中村座】
猿若町発祥180年記念 平成中村座十月大歌舞伎
天保13(1842)年に中村座をはじめとした市村座、河原崎座の猿若三座が開場し、浅草聖天町と呼ばれていた町が猿若町と名づけられてから180年の記念すべき年に、平成中村座が4年ぶりに浅草に帰ってくる。今回は宮藤官九郎による新作歌舞伎『唐茄子屋~不思議国之若旦那』を上演。古典落語をベースに「不思議の国のアリス」の要素がちりばめられた期待作だ。出演は中村勘九郎、中村獅童、中村七之助、坂東新悟、中村虎之介、中村勘太郎、中村長三郎、小川陽喜、中村歌女之丞、荒川良々、片岡亀蔵、坂東彌十郎、中村扇雀ほか。
~2022年10月27日(20日は休演)
平成中村座(浅草寺境内本堂裏 仮設劇場)
●第一部 11時開演一、『双蝶々曲輪日記 角力場』 二、『極付幡随長兵衛』
●第二部 15時45分開演一、『綾の鼓』 二、『唐茄子屋』
松席(1階平場席) 1万5000円ほか
チケットホン松竹:0570-000-489
表示価格はすべて税込みです。
撮影/岡積千可 構成・文/山下シオン ヘア&メイク/AKANE
『家庭画報』2022年11月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。