DNAとゲノムの違い
ゲノムとは私たちの体をどのように作り、働かせるかを決める遺伝情報の全体を意味する。一方、DNA(デオキシリボ核酸)は化学物質で、その情報を書き込む文字のような働きを持つもの。ゲノムとは一種の概念を指しているのに対して、DNAはその実体というような関係にある。
IRUD(アイラッド)
患者数の少ない難病や、新しい疾患など、通常の診察・検査では診断をするのが難しい患者を対象として、遺伝子を幅広く検査。その結果得られたデータから、その病気の原因を解明して診断・治療の手がかりを探し、よりよい医療の展開を求める研究。IRUDとはInitiative on Rare and Undiagnosed Diseases(未診断疾患イニシアチブ)の略。
P4メディスン
患者に起こりうる変化を予測(Predictive)し、個々の患者に合わせた(Personalized)診断・治療を行い、病気を予防(Preventive)し、患者が受け手ではなく医療チームの一員として積極的に参画する(Participatory)という考え方の、21世紀の新しい医療モデル。ゲノム医療では、この考え方に基づき、患者自身が遺伝情報を知り、医療を主体的に選ぶ。
取材・文 嵯峨佳生子 撮影 田中 雅、柳原久子、本誌・大見謝星斗、伏見早織 イラスト いたばしともこ
『家庭画報』2022年11月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。