写真/小林浩幸冬空にもたくましく
選・文=小林浩幸(雑草生態学者)ナデシコのなかまで、麦畑には普通に見られる冬雑草だが、気をつけて見てみれば道ばたやアスファルトの割れ目、空き地など、人の生活圏内ならどこにでも生えている。春の七草、「ハコベラ」の標準和名と言えば思い当たる方も多いだろう。
厳冬に身をすくめながら小さな花を咲かせる草姿は、近づく春を待ちわびているようだ。だからこそ、冬を乗り越えて春が来れば、多くの子孫を残そうといよいよ旺盛に生育し、麦秋の頃を過ぎてもなお花を咲かせ続ける。
真冬には食料源にした時代や地域もあっただろうが、色とりどりの野菜が年中スーパーに並ぶ今、げんかつぎで食される粥の中のコハコベの食味をうんぬんするのはやぼなことだろう。
写真/Yutaka Isayama/a.collectionRF/amanaimages ・
連載「健気な草花たち」記事一覧はこちら>>>