365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。
一覧はこちら>> モッコウバラ
散歩の途中で出会った黄モッコウバラは、フェンスに絡んでたくさんの花を咲かせていました。カスタードクリームのような花色が優しい雰囲気。■属科・タイプ:バラ科のつる性常緑花木
■花期:4月中旬〜下旬
バラの季節に先駆けて咲く、黄色と白の愛らしいつるバラ
種類豊富なバラの中で、真っ先に咲き出すのがモッコウバラで、とくに黄色の花を咲かす黄モッコウバラは4月の中旬に咲き出します。少し遅れて白花のモッコウバラも開花します。
4月の中旬と書いて、ちょっと不安になるのは、温暖化の影響か、黄モッコウバラの咲き出しが年々早まっているからです。咲き出しからあっという間に満開になるので、皆さま、見逃さないようにしてください。
モッコウバラは一季咲きなので、春のこの時期にしか花は咲かず、繰り返して咲くことはありません。それだけに、一斉にたくさんの花が咲くシーンは見事。フェンスやアーチ、壁面などをかわいらしい小さな花が埋め尽くす景色は、ロマンチックであると同時にダイナミックさも感じられます。
生育が旺盛で、植えた翌年にはそこそこ見応えのある景色が楽しめ、難しい剪定も必要ないことからとても人気が高く、ここ数年の間にご近所でモッコウバラを植えているお宅がぐっと増えた印象があります。フェンスに絡めたり、2階まで誘引して壁に這わせたり、門前でアーチにしたり、いろいろな仕立てを楽しませてもらっています。
白モッコウバラは清楚で爽やかな印象です。こちらもフェンスに絡めて咲かせていました。花つきがとにかくよい黄モッコウバラは、たまご色と呼びたくなるやわらかな花色も大きな魅力で、ボリュームいっぱいに咲いても重たい印象にならず、優しさのある景色を生み出してくれます。白モッコウバラは、黄モッコウバラほどは花がつきませんが、枝垂れる枝に清楚な白花が咲く姿はとてもナチュラルで、うっとりするような景色を生み出してくれます。
5月上旬から始まるバラの季節のプロローグともいえるモッコウバラの開花を、毎年心待ちにしています。
栽培の難易度
日当たり、風通しともによく、肥沃で水はけのよい土壌に植えます。植えつけ時に元肥を施し、たっぷりと水やりします。植えつけ後、根がしっかり活着するまでは、土が乾いたら水やりします。その後は雨まかせでかまいません。施肥は毎年芽が動き出す3月に、緩効性肥料をまきます。剪定は花後の6月〜7月に行います。花がよく咲いていた枝は付け根から切り落とし、新しく伸びてきた枝を残します。枯れた枝や花が咲かなかった枝も切り落とします。
【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる 高梨さゆみ/Sayumi Takanashi
イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。