• TOP
  • 国内
  • ほんのり甘い、いい香り! 清楚で優雅な日本の固有種「バイカウツギ」

国内

ほんのり甘い、いい香り! 清楚で優雅な日本の固有種「バイカウツギ」

2023.05.31

  • facebook
  • line
  • twitter

365日 花散歩に出かけよう 日々、何気なく歩く道や街で出会う花や花木の名前がわかれば、もっと散歩が楽しくなります。ガーデニングエディターの高梨さゆみさんが、季節の花や花木を毎日紹介。住宅街でも見つかる身近な植物や、人気の園芸品種もピックアップ。栽培のコツも紹介します。一覧はこちら>>

バイカウツギ


バイカウツギ
人気の高いセイヨウバイカウツギの‘ベルエトワール’。波打つ花弁が優雅で、花心がほんのりと赤く染まります。オレンジに似た香りが魅力で、人気の高い花木。散歩道でもきっと見つかると思います。

■属科・タイプ:アジサイ科の落葉低木
■花期:5月中旬〜7月

純白の花に心が洗われるようです


華やかなバラの色彩に見惚れながらの花散歩に続き、鮮やかなブルーの花を咲かせるアジサイの季節もやってきました。そんな中で純白のエレガントな花を咲かせるバイカウツギに出会うと、心の中のキャンバスが一気に白地に戻り、「はい、初めから塗り直し!」とリフレッシュされるような気がします。

清楚で優雅なこの花が、日本の固有種であることに誇りを感じ、誰かに自慢をしたくなります。岩手県以南の本州及び四国、九州と広いエリアで自生しています。

枝が空洞なことから空木と書いてウツギ。なかにはウツギ科ではない花木にも○○ウツギの名がつけられていることは、ワイゲラで紹介しましたが、バイカウツギはアジサイ科ではあるものの、ウツギ属ではなく、バイカウツギ属と独立した属に分類され、学名はフィラデルファス・サツミといいます。サツミというのは、バイカウツギの別名のサツマウツギの薩摩の略です。

バイカウツギ
日本に自生するバイカウツギ。ウメの花に似ていることから梅花空木と呼ばれますが、花弁の枚数が異なり、ウメは5枚、バイカウツギは4枚です。純白の花弁に淡い黄色のしべがかわいらしい花です。

さて、バイカウツギにはフィラデルファス・グランディフローラスというグループがあり、セイヨウバイカウツギと呼ばれています。このグループにはなかなか魅力的な種類があり、なかでも園芸品種の‘ベルエトワール’はとても人気があります。

日本のバイカウツギに比べると、花弁がひらひらして華やかな雰囲気があり、しかもこの花にはオレンジに似た甘い香りがあります。英名はMock orange=モックオレンジといい、モックは疑似、まがい物という意味です。オレンジではないもののオレンジのような香りをもつ花ということですね。

本当に魅惑的な香りなので、もし‘ベルエトワール’が咲いているのを見かけたら、ぜひ鼻を近づけて香りを確認してみてください。

栽培の難易度


栽培の難易度 ★★☆☆☆

日当たりがよく、水はけのよい土壌に植えます。植えつけ時に元肥を施し、たっぷり水やりしたら、その後は雨まかせでかまいません。夏に雨が降らずに日照りで土壌が乾燥しているときには水やりをします。花が終わる7月に剪定を行います。枯れ枝や古い枝を切り落とし、込み合っている箇所を透かす程度の剪定でかまいません。8月末には次の年の花芽ができるので剪定は避けるようにします。追肥の必要はなく、1月〜2月に緩効性肥料を株元に施します。

【難易度】
★ 容易・初心者向け
★★ 標準・初級〜中級者向け
★★★ 少し難しい・中級〜上級者向け
★★★★ 難しい・上級者向け
★★★★★ 栽培環境が限られる

高梨さゆみ/Sayumi Takanashi

イギリス訪問時にガーデニングの魅力に触れて以来、雑誌や本などで家庭の小さな庭やベランダでも楽しめるガーデニングのノウハウを紹介。日本、イギリスの庭を訪ね歩くほか、植物の生産現場でも取材を重ねる。
限定発売 家庭画報ドットコム オリジナル フェイラーのハンカチ
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る