石川 富山 福井「北陸」三都物語 第7回(全23回) 2024年に新幹線でつながる北陸3県は、その地の文化を発信する新たなスポットが次々と誕生し、今、最も注目を集めるエリアです。アート、伝統工芸、日本酒や美食処など、魅力溢れる夏の北陸をご案内します。
前回の記事はこちら>> 加賀
新生した山中温泉の湯宿で美食と工芸に触れる
リニューアルされたコンフォートスイート「春の5」のリビング。漆芸作家の杉田明彦 作の卓に掘りごたつを合わせ、座ったときの目線を下げて、渓谷の異なる景色を堪能できる作りにしている。新設されたスイートルーム&茶房で過ごす静謐な時
「花紫」加賀市
開湯1300年の歴史を誇る山中温泉。旅館「花紫」は、120年前の創業以来、鶴仙渓の絶景を全室から堪能できる湯宿として、多くの人に愛されてきました。
伝統ある旅館をより幅広いかたがたに届けたいという思いのもと、2年余りをかけてロビーフロアとスイートルーム3室を全面リニューアルしました。老舗ならではのおもてなしと、若き当主の感性が融合した、新たな空間でお客さまを迎え入れます。
「旅館は日本固有の文化です。文化サロンのように、日本の美意識と現代の和に触れられる宿を目指しています」と当代の山田耕平さん。
ロビーには、日本茶が楽しめる茶房と、地元作家の工芸作品を展示するギャラリーを設け、地元の伝統文化をより身近に楽しめるようになりました。スイートルームは、かつての和室から一変。
床に麻布を用いたり、漆や和紙を使ったインテリアを合わせたりなど、和の要素も随所に残しつつモダンな一室に生まれ変わりました。心地よい空間、渓谷のせせらぎも相まって心身ともに癒やされます。
新れんこんの酢漬けと野菜の寿司や加賀棒茶のメレンゲなど、さまざまな味わいを堪能できる季節替わりのアフタヌーンティー(5000円)。1日3組8名まで、前日正午までの予約制。茶房では、解説とともに淹れたての日本茶やティーカクテルを楽しめる。「春の5」の露天風呂は、ガラスを隔てて左右対称の設計で、小松の滝ヶ原石でできた内湯、外湯の2つの浴槽が並ぶ。プライベートサウナもあり、外気浴や水風呂とセットで楽しめる。初夏の美味を地元作家の器尽くしで。家庭画報特別献立
我戸幹男商店の盆に盛られた八寸。左奥から、前田昇吾 作の白磁には地アスパラと湯葉の摺り流し、西山芳浩 作のガラスの器にはバイ貝と新岩もずく酢、正木春藏作の色絵陶箱には初夏の恵みを盛り込んだ品々。初代と4代の矢口永壽 作の染付杯と田中瑛子 作の片口「縞鳥(しまどり)」を添えて。山中温泉は、蟹の水揚げで有名な橋立漁港があるなど、四季を通して豊かな海山が産する食材に恵まれています。また、木工ろくろの一大産地であり、山中漆器の工房や九谷焼などの窯元があるのも、この地ならではの魅力です。美食と工芸、そして豊かな温泉。この三拍子が揃う、これほど恵まれている地は他にないかもしれません。
今回は、地元の魅力を体感していただけるよう、夏の贅が詰まった「家庭画報特別献立」コースを考案していただきました。
「器を活かしつつ、山中温泉ならではの食材を使い、夏の暑さをしのぐ料理にしました」と堀 彰雄料理長。「花紫」には、山中の矢口永壽、山代の須田菁華の作品など、長年かけて集めてきた貴重な器があります。
また、今回のために当主自らが今注目の人気作家の工房を訪ね、新たにセレクトした器も揃えました。新旧織り交ぜた特別な器と消夏の品々を、期間限定で堪能できます。器を愛で、旬を味わう。まさに、この宿でしか味わえない体験が待っています。
左・吉田幸央 作の彩色金彩小鉢に盛られた酢の物は、 加賀野菜である金時草と橋立漁港水揚げの希少なメスの毛蟹を合わせた爽やかな一品。右・オクラとろろと夏うにが、田中瑛子 作の漆の器「八極」と美しく調和した先付。旬を迎えるあわび、ずいき、蓴菜と希少な香茸(こうたけ)を合わせて、夏らしい一品に。山田睦美 作の珠洲焼には天然の能登岩牡蠣に希少な岩つみ海苔を挟んだ一品。須田菁華 作の染付には、のどぐろの焼き浸し。「新しくなった花紫で、明日からまた頑張ろうと思える活力をお客さまに届けていきたい」と語る6代目当主の山田耕平さん。 Information
花紫
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ17-1
- 「家庭画報特別献立付きプラン」1室2名利用で1泊2食付きの1名料金は、基本和室5万5000円~、Jr.スイート8万5000円~、ご紹介したコンフォートスイート10万円~ 期間:6月4日~8月10日 3日前までに要予約 IN14時/OUT11時 アフタヌーンティー、茶房、ギャラリーは水曜・木曜定休
撮影/本誌・坂本正行 協力/石川県観光連盟 料理内容などは諸般の事情により変更になることがあります。掲載の料金には別途サービス料等がかかる場合があります。
『家庭画報』2023年7月号掲載。
この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。