〔特集〕開運招福社寺と伝説を巡る 龍神絶景を行く 開運・招福につながる、龍ゆかりの寺社や聖地巡りが今ブームです。中国由来の霊獣、“龍”とは、日本人にとって、一体何なのか。龍神パワーが獲得できる“龍脈”や“龍穴”はどこにあるのか。そもそも日本の龍神信仰とは何なのか。2024年の干支、辰(龍)にゆかりの聖地を訪ね、謎多き日本の“龍文化”の実像とその不思議を紐解き、併せて2024年の開運を祈願します。
前回の記事はこちら>>
今年の干支 暮らしに取り入れたい龍たち
吉祥、開運のシンボルとして古くから親しまれてきた龍。身近なものにも、龍をモチーフにしたものは溢れています。日々の暮らしに龍のパワーを取り入れて、辰年の運気をさらにアップさせましょう。
雷紋丼を生んだ器屋が作る、吉祥丼
日本初の中華そば店「来々軒」に器を提供した浅草の小松屋。大正時代、ラーメン丼の縁に魔除けの意味を持つ「雷紋」を初めて用いた。岐阜県土岐市の駄知町で製作。
左・「中竜丸反7寸丼」径21×高さ8センチ、2180円。右・「支那絵切立高台6.5寸丼」径20×高さ8.5センチ、2200円。
小松屋住所:東京都台東区西浅草2-21-6
TEL:03(3841)2368
(次回へ続く。
この特集の一覧>>)