新世代の鍼灸師に訊く 第10回(1)鍼灸院は「未病を予防する」ことから「病気を改善する」ことまで守備範囲が広く、身近な健康アドバイザーとしてもっと活用したい医療施設の一つです。
前回の記事はこちら>>
更年期から起こりやすいトラブルの予防法・解決法「エイジングケア」
手塚幸忠先生(表参道 鍼灸マッサージ治療室 自然なからだ)
表参道 鍼灸マッサージ治療室 自然なからだ 院長 手塚幸忠(てづか・ゆきただ)先生
1974年、東京都生まれ。大学を卒業し、システムエンジニアとして働いた後、東京医療専門学校に入学。鍼灸師等の資格を取得後、教員養成コースに進学し教員免許を取得。以来、専門学校で教えながら鍼灸院を共同経営し臨床にも従事。2017年、独立開業。新医協東京支部鍼灸部会会長、花田学園日本鍼灸理療専門学校講師、日本伝統鍼灸学会学術部副部長。
自然治癒力を高める治療で病気になりにくい状態を目指す
表参道 鍼灸マッサージ治療室 自然なからだ院長の手塚幸忠先生は予防医学の観点から鍼灸治療を活用してもらうために「エイジングケア」にも積極的に取り組んでいます。
患者さんは30~50代の女性が中心で、育児や家事、仕事に追われて自分のケアを後回しにしている人が多いといいます。
「私も同年代だからよくわかるのですが、40~50代になると疲れを溜め込むだけ溜め込んで、具合が悪くなってから治療を受ける傾向があるため、調子が上向くまで時間がかかるうえに元の状態に100パーセント戻すことが難しくなります。だからこそ、疲れが溜まる前に心や体の状態をチェックして積極的に健康を維持することが欠かせません。それには鍼灸のアプローチが有効なので、美容室感覚で毎月、メンテナンスに来てほしいのです」。
女性鍼灸師も2人在籍。
鍼と灸には得意なことがあり症状に合わせて使い分ける
エイジングケアとは、自然に美しく年齢を重ねていけるように体をケアすることです。
「体に負担をかけるアンチエイジングとは異なり、体を元に戻すためにバランスを整え、自然治癒力を高めることで、病気になりにくい状態を目指します。それにより肌の状態もよくなるため、美容効果も期待できます。また、イライラを静めたり、ストレスを緩和したりするメンタルケアにも役立ちます」。
肩が凝る、腰が痛い、寝ても疲れが取れないなど日常でよく起こる不調は、疲れが溜まり始めている体からのサイン。
「このような状態を放置せず、エイジングケアを受けることをおすすめします」。
「脈診」「触診」など東洋医学の診察法を用いて全身の状態を丁寧に観察し、体のバランスの崩れを確認する。
手塚先生はエイジングケアを実施するにあたり、カウンセリングに時間をかけ、その人の主訴だけでなくライフスタイルも確認します。「毎日の何げない生活習慣が体のバランスを崩す原因になっていることが多いからです」。
そのうえで東洋医学の観点から全身状態をチェックし、不調がある場合はその軽減や解消をまず目指します。同時に体のバランスも整えていきます。
腹部の冷えに「へそ灸」を施術。
「アプローチ法としては鍼と灸をセットで行います。数千年前の古典の文献にも鍼と灸を組み合わせることの重要性が記されており、私もこのことを大切にしています。また、鍼と灸にはそれぞれ得意なことがあるため、症状に合わせて使い分けます。一例を挙げると鍼は急性の症状(痛みや凝りなど)に対して即効性があり、灸は慢性の症状(冷え、体力低下など)や難治性の症状に高い効果がみられます」
細い鍼と灸の少量の刺激で最大の効果を目指す。
鍼灸治療で不調を取り除き、全身のバランスを整えた後は、希望に応じてオイルマッサージを行い、気血水の巡りをよくします。
「更年期世代の女性の中には水分が滞っている人も多く、体の調子を整えることで水分代謝の改善を図ります。しかし、疲労が蓄積して体が弱っている場合は本来のパワーが落ちているため、鍼灸治療に加えてマッサージを行うことで、リンパ液をはじめ滞っている体液を直接流していくのです」。
自宅でも体調管理できるようセルフケアのアドバイスを行う
施術が終了すると、自宅でも体調を維持できるように生活習慣の改善やセルフケアのアドバイスをします。
セルフケアをアドバイスする際には日常生活に無理なく取り入れられる方法を一緒に探る。
「次の来院まで1か月程度の期間があく場合は、その人の症状に効果的なツボに毎日灸を行うことを提案しています。また、エイジングケアには血液循環をよくすることが欠かせないため、入浴の際にはシャワーですませず湯船に浸かることをおすすめします」。
こうしたセルフケアを義務ではなく、楽しみとして行うことを習慣にしてほしいという思いから、アロマ台座灸などセルフケアサポートグッズを開発し、治療室で販売しています。
健康茶やアロマ台座灸などサポートグッズを開発・販売する。
「40~50代からエイジングケアに取り組めば20年後、30年後の健康も手に入れることが可能です。私たち鍼灸師は健康寿命を延ばすお手伝いもします」
診療案内
東京都港区南青山6-12-11 YUKEN南青山302
TEL:03(6419)7213 予約制
診療時間/火曜~金曜 11時~19時 土曜 10時~18時
休診日/日曜・月曜・祝日
診療費/初診料3300円、鍼灸治療コース7480円、鍼灸マッサージコース(90分)1万8480円、婦人科トラブル集中ケアコース(60分)1万2980円 ほか
https://shizenna-karada.tokyo/ ※次回へ続く。
・連載「新世代の鍼灸師に訊く」の記事一覧はこちら>>>