名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。
連載一覧はこちら>>
難読名字:東江(あがりえ)
沖縄県では割とよくある名字のため、沖縄県の人はすぐに読めますが、それ以外の地域の人にとってはかなりの難読名字です。
朝、太陽は東から昇ります。沖縄は島ですから、太陽は東の海上から上がってきます。そのため、東の方角を沖縄の言葉で「あがり」というのです。従って、「東江」という名字は「あがりえ」と読みます。
これは「東江」だけに限らず、「東里」(あがりさと)「東門」(あがりじょう)「東筋」(あがりすじ)など、「東」を「あがり」と読む名字は他にもたくさんあります。
とはいえ「東」と書いて「あがり」と読むのは難読ですから、「とう」や「ひがし」に読み方を変えた家も多く、「東門」という名字の場合は、今では「とうもん」と読むことが多くなっています。
また、沖縄本島のさらに南西に連なる先島諸島では、「東久部良」(ありくぶら)「東小橋川」(ありこばしがわ)「東崎原」(ありさきはら)と、「東」の読み方は「あり」に変化します。
森岡浩/Hiroshi Morioka姓氏研究家。1961年高知県生まれ。早稲田大学政経学部在学中から独学で名字の研究をはじめる。長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を、歴史学や地名学、民俗学などさまざまな分野からの多角的なアプローチで追求し、文献だけにとらわれない研究を続けている。著書は「全国名字大辞典」など多数。
墨アート製作 書家・越智まみ(
https://esprit-de-mami.com/)
セブンアカデミーで越智まみさんの「オンライン書道」墨アートレッスンが開催中。詳細は
こちらから>>