名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。
連載一覧はこちら>>
軸丸(じくまる)
大分県に「軸丸」という名字があります。珍しい名字と感じる人が多いと思いますが、名字ランキングでは1万位以内なので、珍しい名字ではありません(筆者は1万位以下を珍しい名字と考えています)。
さて「軸丸」という名字は地名に由来しています。大分県豊後大野市緒方町軸丸という地名があり、「軸丸」という名字も大分県に集中しています。地区内には軸丸川が流れ、ここにある軸丸北棚田は、農林水産省によって「日本の棚田百選」にも選ばれています。
ところで、九州北部には「~丸」という名字がよくあります。この「丸」とはどういう意味なのでしょうか。
江戸時代以前はコメの生産量はそのままその地域の経済力に比例しましたから、領主たちは新田を開発してコメの増産につとめました。
こうしてできた新田には地名はありません。そこで、開発者の名前や住んでいた村名をとって、「~新田」と呼ばれることが多かったのですが、九州北部ではこれを「~丸」ともいったのです。
従って、「田中丸」「船津丸」など、「名字」+「丸」という名字がたくさんあります。中には「源五郎丸」という「名前」+「丸」という名字もあります。
「軸丸」もおそらくこうした由来で、「軸」は「じく」という言葉に対する当て字だと思いますが、「じく」が何を指すのかははっきりしません。現在は大分県南部に多く、県境を越えた宮崎県延岡市北川町では「治久丸」と書きます。
森岡浩/Hiroshi Morioka姓氏研究家。1961年高知県生まれ。早稲田大学政経学部在学中から独学で名字の研究をはじめる。長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を、歴史学や地名学、民俗学などさまざまな分野からの多角的なアプローチで追求し、文献だけにとらわれない研究を続けている。著書は「全国名字大辞典」など多数。
墨アート製作 書家・越智まみ(
https://esprit-de-mami.com/)
セブンアカデミーで越智まみさんの「オンライン書道」墨アートレッスンが開催中。詳細は
こちらから>>