名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。
連載一覧はこちら>>
福田(ふくだ)
「福田」は田んぼに由来する名字です。しかし、ただの田んぼというわけではありません。
昔の人は言葉を大事にしました。「言霊(ことだま)」という言葉があるように、「いい言葉を発すればいいことが起こり、悪い言葉を発すれば悪いことが起きる」と考えられていました。そこで、大切なものには「いい名前」をつけて、幸が多いことを祈ったのです。
江戸時代以前の日本人にとって、最も大事なものは田んぼでした。米こそがすべての基本だったのです。そこで、自分の所有している田んぼに対して、これからもずっと多くの実りがあり福をもたらしてくれますようにと、福をもたらす田んぼとして、「福田」と呼んだのです。そして、ここから「福田」という名字が生まれました。従って、特定のルーツの場所があるわけではなく、全国にそのルーツがあります。
現在も「福田」は全国に広く分布していますが、とくに栃木県、山陰地方、九州北部に多くなっています。なかでも栃木県の名字ランキングでは第7位の名字で、日光市では最も多い名字が「福田」となっています。
森岡浩/Hiroshi Morioka姓氏研究家。1961年高知県生まれ。早稲田大学政経学部在学中から独学で名字の研究をはじめる。長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を、歴史学や地名学、民俗学などさまざまな分野からの多角的なアプローチで追求し、文献だけにとらわれない研究を続けている。著書は「全国名字大辞典」など多数。
墨アート製作 書家・越智まみ(
https://esprit-de-mami.com/)
セブンアカデミーで越智まみさんの「オンライン書道」墨アートレッスンが開催中。詳細は
こちらから>>