カルチャー&ホビー

大人検定365 ワインに詳しくない場合、ワインリストのどこを見たらいいの?

2019.04.26

  • facebook
  • line
  • twitter


【問題】
ワインに詳しくない場合、ワインリストのどこを見たらいいの?


文/谷 宏美(ワインライター、J.S.A.認定ワインエキスパート)

オーソドックスなワインリストは、スパークリングや赤・白のタイプ別に、産地やヴィンテージ(ブドウの収穫年)、プライスの順に並んでいます。そしてこれらは、料理とともにオーダーする順でもあります。


最初のページには、アペリティフ(食前酒)にもなるシャンパーニュやスパークリングワイン。次いで、オードブルに合わせる白ワイン、メインディッシュに合わせる赤ワイン。最後は、デザートやチーズとともにオーダーしたい甘口ワインやブランデーなどのディジェスティフ(食後酒)が掲載されています。白ワインの後にロゼワインがくる場合も。また、白ワインのカテゴリーに入るオレンジワインを分けて載せているリストもありますし、赤白関係なく、スッキリや濃厚といった、味わい別に書かれてあるワインリストも見かけるようになりました。

一つひとつの銘柄ではワインの名前や造り手、ヴィンテージ(ブドウの収穫年)をチェック。ブドウ品種が書かれていればさらにヒントになります。

もしワインに詳しくない場合、どういう産地のものが多くて、どれくらいの価格帯のものが中心なのかをざっと見た上で、ソムリエに相談することをおすすめします。ホームページ上でワインリストを公開しているお店なら事前に傾向や価格帯を掴んでおくとよいでしょう。また自分がホスト役で、その場での予算のやり取りは控えたい場合などは、あらかじめお店に相談するのも手。事前に情報があれば準備もできるので、お店としてもウェルカムです。ソムリエは、ゲストのどんなニーズにも対応してくれる頼もしい存在。遠慮なく頼って構わないのです。

【答え】スパークリングや赤・白のタイプ、産地、生産者、ヴィンテージをチェック。でもソムリエに相談するのが、ワインを選ぶ近道です。


大人検定365とは?

素敵な大人が知っておくべき常識、マナーをQ&A方式で毎日お伝えします!
ジャンルはパーティでの振る舞いから日常にある今更聞けない疑問まで。
日々の会話、コミュニケーションのヒントにもお役立てください!

#大人検定365をもっと見る

#食文化をもっと見る

写真/PIXTA 協力/奥山久美子(アカデミー・デュ・ヴァン 副校長) 

 
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る