だし巻きたまご
だし巻きたまごとあらめの炊いたん2品ともいかにも京都らしい普段着のおかずの代表格。あらめは昆布の仲間。常備菜としても重宝します。【材料 1本分】
・卵...4個
・A【だし...100ml 片栗粉...大さじ1 薄口醬油大さじ...1/2】
・太白のごま油(なければサラダ油で可)...適量
【作り方】
(1)卵はボウルに割り入れ、卵白を切るように混ぜ、合わせておいたAを加えて混ぜてこす。
(2)卵焼き器を中火にかけ、コットンにしみ込ませたごま油をたっぷりなじませる。(1)の卵液を少量落とし、ジッと音がしたら卵液を混ぜてからひと巻き分流し入れる。
(3)全体に卵液が行き渡り、火が通ったら端からくるくると巻いていく。
(4)卵焼き器のあいたところにごま油をなじませ卵液を流し入れ、(3)を繰り返す。食べやすく切って器に盛る。
あらめの炊いたん
【材料 作りやすい分量】
・あらめ(乾燥した状態)...15グラム
・油揚げの細切り...30グラム
・にんじんの細切り...30グラム
・太白のごま油(なければサラダ油で可)...大さじ1
・A【だし...100ml 砂糖...大さじ1/2 濃口醬油...大さじ1】
・ゆでたきぬさや...適宜(2~3本)
【作り方】
(1)あらめはざるに入れたままたっぷりの水に20分ほど浸す。あらめがもどったら、水を2~3回替えて洗い、水気をきっておく。
(2)鍋にごま油を入れて中火で熱し、(1)のあらめ、油揚げとにんじんを入れてざっと炒め、Aを加える。ふたを半分かけ火を少し弱めて5分ほど煮る。ふたを取り、箸で時々混ぜながら煮汁がほぼなくなるまで煮る。器に盛り、細切りにしたきぬさやをあしらう。