• TOP
  • ライフスタイル
  • 嫁の立場から考える“相続”。口を出さずに見守り、“争族”を避けましょう

ライフスタイル

嫁の立場から考える“相続”。口を出さずに見守り、“争族”を避けましょう

2023.04.13

  • facebook
  • line
  • twitter

母娘(おやこ)いっしょにもっと元気で、いきいきと 最終回(全11回) これからの日々を心身ともにもっと健やかに過ごすためのさまざまなヒントをお伝えします。たとえば、母と娘がよい関係で年を重ねるコツ、いつまでも美しく若々しくいる秘訣、健康のためにできること──などなど。母、娘どちらの立場のかたにも役に立つ「人生を豊かにするヒント」を一緒に探していきましょう。前回の記事はこちら>>

人生100年時代の遺産相続「母と娘の幸福対策とは」


相続対策とは、本来、遺された家族が安心して人生を楽しむことができるためになされるもの。争うことなく、さらに母と娘の絆は強くなる幸せな相続のヒントを専門家に教えていただきました。

本郷 尚先生
教えていただいた先生は
税理士・税理士法人 タクトコンサルティング 本郷 尚先生


ほんごう・たかし 相続、贈与、事業継承、土地活用、財産管理を中心とした資産税専門の税理士。講演・執筆など幅広く活躍し、また“心”を大切にした新しい考え方の相続対策に力を入れている。独自の視点で描いた著書多数。

「嫁」の立場から考える


「口を出さずに見守り、“争族”を避けましょう」

相続の際に家族で争うきっかけのひとつに、嫁や婿が関係していることがあります。分割協議が始まった場合は、嫁や婿は口も顔も出さずアドバイスも控えましょう。自分の配偶者が有利な相続をしても、“争族”で手に入れたものによいものはないのです。

そもそも嫁や婿には、相続権がありません。そのため、相続の順番が狂って、義理の両親が健在のうちに夫が亡くなった場合には、義理の両親の遺産は夫の兄弟姉妹、孫が相続することになります。

関係が良好なら、親のほうが配慮をして、嫁を養女にして相続権を与えることもあるのです。血はつながっていなくとも、嫁の立場での相続は実の親の相続と同じ。感謝の気持ちで考え、普段からコミュニケーションを絶やさないように心がけること。それこそ、家族の幸せな相続のために内助の功となるのです。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る