カルチャー&ホビー

折るだけ、挿すだけで完成! 可愛いぽち袋&ミニギフトの作り方

2020.12.09

  • facebook
  • line
  • twitter

簡単お正月デコレーション 最終回(全3回) お正月迎えの準備がちょっと楽しくなる、誰でもできるデコレーションアイディアを3回にわたってご紹介しましょう。 01:お洒落なお正月飾り>> 02:食卓が華ぐ、箸置き&プレースマット>> 03:気持ちを贈るぽち袋&ミニギフト(この記事)
教えてくれた人/阿部美恵さん
スチール撮影で美術や小道具のスタイリングを手がけるプロップスタイリスト。食からハイジュエリーまで、撮影コンセプトに沿って作り上げるクオリティの高いプロップは、カメラマンからの信頼も厚い。『家庭画報』をはじめとする雑誌や広告で活躍。




サイズを変えれば何でも包める便利なオリジナルぽち袋



お金を包むだけではなく、ちょっとしたお正月ギフトを贈るときにもぽち袋は活用できるもの。お守りを渡したり、小さなチャームやお菓子をプレゼントしたりするときに、市販品ではなかなかぴったりのサイズが見つからない――それなら自分で作ってみませんか?

簡単お正月デコレーション柄物と無地、2種類の紙をお好みで組み合わせて。無地を内側にする場合はずらす幅を狭めに、柄を内側にする場合は少し広めにとるとバランスがいいようです。

用意するものは柄物の紙と無地の紙、そして封をするシール。たくさん作るのでしたら、型紙用の厚紙があると便利です。

今回はお正月らしく千代紙と、白や赤、金、紺などの無地の紙を用意しました。

市販品よりちょっと大きめ、たとえば1万円札を3つ折りにして楽に入るサイズを作りたい場合は、それぞれの紙を17cm四方にカットします。たくさん作りたい場合は、最初に厚紙で型紙を作っておくと、手間が省けます。

正方形にカットした柄と無地の紙をぴったり重ねて、まず三角形に折ります。その際に頂点を重ねずにずらし、内側の色(または柄)を出して折っていくことで、写真のような仕上がりになります。ずらす幅や、柄を外側にするか、無地を外側にするかでも印象が変わりますので、いろいろと試してみてください。

もちろんサイズも自由自在。贈りたいものに合わせてアレンジしましょう。
詳しい折り方は「作り方のコツ」をご覧ください。

軽くて水漏れの心配もない、造花で作るミニギフト


簡単お正月デコレーション花を中央に挿し、その周囲を埋めるように葉や実の造花を挿していきましょう。持ち歩くにも軽く、水漏れや花が傷む心配もないギフトです。

お正月の集いにお招きした方に、ちょっとした手土産を渡したいときには、こんな可愛い造花のアレンジメントはいかがでしょうか?

作り方はいたって簡単。用意するものはギフトボックス、ドライフラワー用のオアシス、水引、そして造花。連載第1回で作ったお正月飾りで残った水引、花や葉、実ものの造花も活用できます。

ボックスにオアシスを入れ、箱の内縁に沿うようにぐるぐると水引を入れます。オアシスに造花を挿し、ふたをしたら完成。お部屋に飾るときは、写真のように水引を軽く上へと引き上げて、立体感を出すと素敵です。
撮影/大見謝星斗
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 21

他の星座を見る