専門店に聞きました!いまおすすめしたいコーディネート「洗練の染めと技の織り」第2回(全5回) 『きものSalon』本誌が頼りにする専門店に聞く、装い提案企画。今回のテーマは「洗練の染めと技の織り」です。やわらかものが得意の専門店もあれば、織りに造詣が深い専門店も。いま欲しいきものはどの店に?
前回の記事はこちら>> 時代を超えて色あせないカッコよさを
「七ヶ浜 いなづま」
〔ここがポイント〕
真摯なものづくりは何よりも正直です「ますますバーチャルに拍車がかかる時代になってきましたね。だからこそ、きもののもつ精神性は、より貴重で大切なものになってきたのではないでしょうか。手間がかかることを愉しみ、その中で育まれる美意識が人間を人間たらしめる……大げさですが、そのくらい、職人の手技が生む、感動ある作品を伝えていくことが専門店の使命と思っています。」(店主 稲妻公志さん)
「七ヶ浜 いなづま」の提案我々は「作り手と使い手を結ぶ繫ぎ手」。日本のカッコよさ、美しいものの原点を一緒に発見したいという「いなづま」では、手仕事が語りかけてくる美意識を大切にしています。きものもファッションも「こんなふうになりたい」とイメージすることがリアルへの道といい、いまは、鏑木清方(かぶらぎきよたか)や小村雪岱(こむらせった い)が描く明治、大正の女性のカッコよさに注目。黒羽織の復権もそのひとつです。
今回の提案は、時代を超えてなおカッコいい着こなし。ただ着る楽しみだけではない、きものという文化に秘められた物語性に目を向けてみると、また違った興味がわいてくるもの。理想の女性像を作り上げてみてはいかがでしょう。
Information
七ヶ浜 いなづま
宮城県宮城郡七ヶ浜町汐見台1-1-5
専門店に聞きました!いまおすすめしたいコーディネート「洗練の染めと技の織り」
撮影/岡田ナツ子(Studio Mug)、西山 航(本誌) 着付け/高橋惠子 構成・文/古谷尚子(本誌)
『きものSalon』2020年秋冬号掲載。この記事の情報は、掲載号の発売当時のものです。