- あなたの半幅帯コーディネートをぜひご紹介ください。「半幅帯コンテスト」を開催します! 2024.09.19
- きもの愛好家に大好評! モダンなインテリアとして楽しむ桐のきもの簞笥 2024.09.05
- 【参加者募集】大島紬美術館×きものSalon 大島紬のふるさとを訪ねる奄美大島への旅 2024.03.01
- きものSalon定期購読者限定! 特別ランチの集い 2023.09.01
- 伊勢丹新宿店で呉服「三四十会(みよそかい)」を開催 2021.03.12
- 鹿の子だマスクの新作販売も! 銀座の「きもの」市にきものSalonも出店します 2020.10.09
Pick up
注目記事What's new
新着記事- 雨水~芽吹きの季(とき)【連載・村雨辰剛の二十四節気暮らし】2025.02.17
- なぜ私たちは写楽や歌麿、北斎たちの浮世絵に惹きつけられるのか?2025.02.17
- 世界を虜にした「前衛芸術家」草間彌生にとっての“花”とは?2025.02.17
- 公家の名家の名字「武者小路」。その祖(ルーツ)は藤原道長のいとこ2025.02.17
- 全国に広く分布するメジャーな名字「村田」。西日本では「邑田」や「邨田」も!2025.02.16
- 1本の木からわずかしか取れない、毎年好評の美容オリーブオイルが限定販売!2025.02.15
- 武田信玄で有名な「武田」一族。実はルーツは山梨県ではありません2025.02.15
- 水晶玉子さん流・開運術「春分の日までに、心身のリセットや長いスパンの目標設定を!」2025.02.14