• TOP
  • アート
  • 美術作家 植田志保さんに聞く「肯定することの大切さ」池袋の地下通路をアートで再生

アート

美術作家 植田志保さんに聞く「肯定することの大切さ」池袋の地下通路をアートで再生

2019.08.02

  • facebook
  • line
  • twitter

2019年の東アジア文化都市に決定した東京都・豊島区。その豊島区が取り組む事業の一つ「ウイロードの再生プロジェクト」に今、注目が集まっています。「暗い、汚い、怖い」イメージだった公共地下通路が、美しい色により甦りつつあります。手がけているのは美術作家・植田志保さん。2019年11月まで現地で公開制作中だという植田さんに、今回の事業への想いを伺いました。


美術作家の植田志保さん。『家庭画報.com』で好評連載中のジョニー楓の「運気予報」の絵でもおなじみ。

豊島区が取り組む「ウイロードの再生プロジェクト」


大正14年に開通したとされる、池袋駅東口と西口を結ぶ地下通路「ウイロード」。老朽化による漏水などのマイナスイメージがあって、近年、女性にはあまり使われていなかったそうです。


そこで、豊島区は「明るい、きれい、女性に安心、快適性」をキーワードにした改修を決め、美しい色使いに定評のある植田さんに声を掛けました。



パレットに広げた水性塗料を直接手のひらや指につけ、押し当てたり、リズミカルに叩いたりして、色を重ねていく植田さん。16色の塗料を、混ぜたり薄めたりすることで、無限の色を生み出していきます。



美しい色調のさまざまな青

制作のきっかけは、作品展示の依頼から


「最初、既存の作品を提供してほしいという依頼でした。そこで、ウイロードに来てみたところ、長い歴史がある特別な場所なのだと強く感じて、ここをかけがえのないものにしたいと思ったんです。

そこで、壁に直接、描かせてほしいと豊島区長にお願いしました」。



改修前のウイロード(東京・池袋)。写真/豊島区提供

再生に必要なのは、肯定すること


「本当の意味で“再生”をするのなら、その場所のことを知り、ありのままの姿を肯定することが前提にあるべきだと思ったんです。上から蓋をするよりもそのほうが良いと思って。

ごつごつした壁に描くのは大変ですが、それもウイロードの個性。壁と対話しながら魅力を引き出します」



2019年11月まで、透明なついたて越しに制作風景を見られる。長さ77m、幅3.6m、高さ2.1mの地下道は中国の五行説にちなみ、「木・火・土・金・水」をイメージしたアートに。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 11

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 11

他の星座を見る