(関連記事はこちらから。)
【統合医療最前線1】医療の理想系?生涯現役をサポートする“統合医療”とは【統合医療最前線2】科の領域を超えた連携治療で、不調の原因を改善! さまざまな検査結果をもとに、不調や病気の発症リスクを招いている生活スタイルを探る。 (写真右・浦田哲郎先生)
「人間ドックや健康診断で数値が正常値の範囲内であるにもかかわらず、疲れやすさやうつうつとした気持ち、集中力の低下や、深い睡眠をとれないなどの不調を感じたら、アンチエイジング外来(初診料3000円)を受診してほしいです」と浦田先生。
カウンセリングの結果、一般的な人間ドックではわからない体力や栄養状態、腸内環境をみる検査や、がん、動脈硬化、認知症のリスクを調べる検査などが必要に応じて受けられます。
「先々のリスクを客観的に把握。食事療法や運動のサポートのほか、サプリメントの処方や点滴療法(マイヤーズカクテルや高濃度ビタミンC、グルタチオン)血液クレンジングなどの酸化療法、キレーション療法など積極的に先制医療を行っています」。
浦田先生の92になるお母さまは、80歳でアンチエイジング外来を受診。これらに加え、週3回のパーソナルトレーニングで、毎日を楽しく元気に過ごしておられるそうです。
栄養解析や糖化検査などから、不調の原因、未来の病気の発症リスクを、客観的に判定する。