• TOP
  • 美容
  • すっきりしない原因不明の不調は「上咽頭」の炎症かも?3つのチェックポイント

美容

すっきりしない原因不明の不調は「上咽頭」の炎症かも?3つのチェックポイント

2021.01.17

  • facebook
  • line
  • twitter

365日美と健康のお悩み相談室 毎日更新の美容&健康のコラム連載。今知りたい気になる話題から、すぐに試せるテクニックなど、美容と健康のプロが皆さんのお悩みに答えます。記事一覧ゲストの回答
365日美と健康のお悩み相談室

【お悩み】疲れがとれず、原因不明の不調が続きます


毎日体が異常に疲れ、頭痛や不眠症状など不調が多いのですが、病院では「異常なし」と言われます。

【回答】鼻の奥の“上咽頭”の炎症を疑ってみて


吐き気がするほどの頭痛や肩こりがある、異常に疲れる、寝つきが悪い――。また、感情の起伏が激しい、ゆううつでやる気が出ない、人前に出るとドキドキして息苦しくなる。


そんな不調が長引いているのに、病院で検査をしても異常が認められない、という人は少なくないようです。

また、不定愁訴や軽度のうつと診断され、抗うつ薬などが処方されて、長期間薬を飲んでもなかなかすっきりせず、根本解決に至らないまま不快症状を抱えている人もいるでしょう。

医学博士の堀田 修先生の著書『自律神経を整えたいなら上咽頭を鍛えなさい』より紹介します。

上咽頭は自律神経のコントロールに密接に関わる

「長引く不調は、鼻の奥の“上咽頭(じょういんとう)”と呼ばれる部分の炎症を疑ってみてください。この炎症を治すことで、自律神経の調節異常が劇的に改善していきます。

なぜ、上咽頭の炎症を治すと自律神経の調節異常が改善するのかというと、上咽頭は自律神経のうちの副交感神経の主体をなす迷走神経が広く分布しており、自律神経のコントロールに密接に関わっているからです。

したがって、上咽頭を炎症から守り、常に健康に保つことが、自律神経の乱れ、ひいては全身の臓器のトラブルを防ぐことにつながるのです」(堀田先生)

慢性上咽頭炎を見極める3つのチェックポイント

上咽頭の炎症、すなわち慢性上咽頭炎がある可能性は、次の3つのポイントで確認できます。すべてあてはまると、慢性上咽頭炎が疑われますので、チェックしてみてください。

ポイント1
耳の下を押すと固い。痛む




図で示した部分(首すじあたり)を中指で押すと、痛みがあったり、筋肉の強いハリを感じたりする。

ポイント2
口呼吸である




自然に口を閉じたとき、舌の先が上あごにくっつかず、歯の裏側につく。

ポイント3
後鼻漏(こうびろう)がある




鼻水が鼻ではなく、のどから流れ落ちてへばりつくような感覚がある。

堀田 修/Osamu Hotta

堀田 修クリニック(HOC)院長・医学博士、認定NPO 法人日本病巣疾患研究会理事長、日本腎臓学会評議員、IgA 腎症根治治療ネットワーク代表、東北医科薬科大学医学部臨床教授。1957年愛知県生まれ。83年、防衛医科大学校卒業。88年、IgA 腎症の根治治療として扁摘パルス療法を米国医学雑誌『AJKD』に発表、日本のIgA 腎症治療に変革をもたらした。「木を見て森も見る医療」をモットーに、扁桃、上咽頭、歯などの病巣感染(炎症)が引き起こすさまざまな疾患の臨床と研究に力を注ぐ。




イラスト/umao 編集協力/山岸美夕紀
質問・お悩みを募集中!・・・読者の皆さんからのお悩みや質問を募集しています。こちらのフォームからお気軽にお寄せください。
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 23

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2024 / 11 / 23

他の星座を見る