北欧の美しき暮らしを訪ねて 第5回(全10回)私たち日本人のライフスタイルがドラスティックに変わろうとしている今、改めて北欧のスタイルに注目し、学ぶべきことがたくさんあるようです。第1部では小林聡美さんがフィンランドを訪問し、現地で出会った魅力的な人々を通じた素敵な暮らしや住まい、カルチャーをご紹介。第2部では、北欧の名品を日本の暮らしの中でセンスよく楽しむ術をユキ・パリスさんに教えていただきます。
前回の記事はこちら>> 「伝統」と「進取」が大らかに融合する街
ヘルシンキ、知られざるカルチャースポットへ
2018年にオープンした商業複合施設「ラシパラッツィ」に隣接する広場。緩やかな曲線を描く丸屋根の下が美術館「アモス・レックス」。周辺にはヘルシンキ中央図書館「Oodi」をはじめ、フィンランドのさまざまな文化やアート、建築、歴史を堪能できる施設が集結する。「ヘルシンキは訪ねるたびに観光客が増えて、初めて来たときに比べるとずいぶんと活気が増したように感じます」。
小林聡美さんがフィンランドを旅するのはおよそ3年ぶり。その間にヘルシンキ市内には美術館や図書館など新たな文化施設もお目見えし、その斬新な建築も話題になっています。
元老院広場とマーケット広場をつなぐソフィアン通りを散策する小林さん。大聖堂をはじめ、市庁舎、ヘルシンキ大学など、周辺に建つ19世紀のネオ・クラシック建築は、ドイツ人建築家・カール・ルードヴィッヒ・エンゲルの設計。改修されながら今も美しい姿で市民に愛されている。「19世紀の古い建物が大切に残されている一方で、クールな現代建築も造られています。しかし、それらが素晴らしく調和しているのがこの国らしさ。自らを主張しすぎず、相手をきちんとリスペクトする。フィンランド人の寛容な気質が、街並みにも表れているように思います」
〔小林さん着用衣装〕ニット7万4000円 スカート8万1000円/ともにマルニ(マルニ 表参道) ピアス12万8000円/カオル(KAORU 伊勢丹新宿本店)