• TOP
  • カルチャー&ホビー
  • 全国の「斎藤・斉藤」さん、名字のルーツご存知ですか? 【姓氏研究家が解説する、名字365】

カルチャー&ホビー

全国の「斎藤・斉藤」さん、名字のルーツご存知ですか? 【姓氏研究家が解説する、名字365】

2024.10.19

  • facebook
  • line
  • twitter

墨アート製作/越智まみ

名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>

斎藤・斉藤(さいとう)

「斎藤・斉藤」という名字は、下に「藤」がついて「~とう」と読むことから藤原氏の末裔であることがわかります。平安時代に、藤原利仁の子の叙用が伊勢神宮の斎宮頭となり、「斎宮頭」の「斎」と藤原氏の「藤」をとって、「斎藤」を称したのが始まりです。

利仁の母は越前国の豪族秦氏の出であったことから、斎藤氏はまず越前国に広がりました。その後、坂井郡坪江荘(現在の福井県あわら市)を本拠とした疋田斎藤氏と、同国足羽郡河合荘(現在の福井市河合)を本拠とした河合斎藤氏の2流にわかれて各地に広がりました。

さて、「さいとう」というと色々な書き方があることで有名です。


斎宮頭の藤原氏が由来のため、「斎」の旧字体を使った「齋藤」が本来の書き方でした。しかし「齋」の字が難しいため、別の漢字である「齊」(読み方は「せい」)で代用されるようになり、その新字体である「斎」や「斉」を使うのが一般的になったのです。

そして、明治になって戸籍に登録する際に、さらに多くの誤字が誕生しました。その数は85種類もあったそうです。平成の初め頃に各地で戸籍がコンピュータ化された際、多くの人が字体を正しいものに改めました。それでもまだ、20種類ほどの書き方が残されているようです。

なお、東日本では「斎藤」が多く、西日本では「斉藤」が多いという特徴があります。

森岡浩/Hiroshi Morioka
姓氏研究家。1961年高知県生まれ。早稲田大学政経学部在学中から独学で名字の研究をはじめる。長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を、歴史学や地名学、民俗学などさまざまな分野からの多角的なアプローチで追求し、文献だけにとらわれない研究を続けている。著書は「全国名字大辞典」など多数。

墨アート製作 書家・越智まみ(https://esprit-de-mami.com/

セブンアカデミーで越智まみさんの「オンライン書道」墨アートレッスンが開催中。詳細はこちらから>>
  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 01 / 18

他の星座を見る