季節を楽しむガーデニング 連載「365日 花散歩に出かけよう」から、その月に咲くおすすめの一年草、多年草・宿根草、花木をそれぞれ紹介します。
4月の庭で咲く「花木」
一覧でご紹介します。見比べながら日々のガーデニングの参考に、咲かせてみたい花を探してみてください。
トキワマンサク
リボン状の花弁が個性的なトキワマンサク。ピンク系の花が咲く華やかな種類はベニバナトキワマンサクと呼ばれ、とても人気があります。
詳しく読む>>リンゴ
観光ガーデンで見かけたヒメリンゴ。リンゴはどの種類も一重のかわいらしい花がたくさん咲き、実だけでなく春の華やかな樹姿も人気です。
詳しく読む>> ハナカイドウ
蕾の濃いピンクから花の淡いピンクまで、華やかなピンクのグラデーションを見ていると気持ちが明るく、幸せな気分になってきます。リンゴの花より花弁の枚数が多く、弁先がギザギザしているので、より華やかに見えます。
詳しく読む>> ジューンベリー
ジューンベリーは、葉が展開する前に小さな白花を咲かせます。神奈川県の観光ガーデンでは、開花が早く4月中旬にはこれくらい咲いています。
詳しく読む>> ブルーベリー
うっすらピンクがかったブルーベリーの花は、かわいらしいつぼ型。アセビやドウダンツツジによく似ていますが、いずれもツツジ科です。
詳しく読む>> ヤマブキ
八重咲きのヤマブキのあでやかな美しさをご覧ください。枝垂れる枝に花がたくさん咲くのでボリューム感もあり、華やかな山吹色を堪能できます。
詳しく読む>> コデマリ
コデマリの基本種は一重咲きです。子供の頃から見慣れた花なのに、いまだに見つけると「かわいい!」と胸がときめきます。
詳しく読む>> ビバーナム‘カールセファーラム’
香りが人気のビバーナム‘カールセファーラム’は、花のかわいらしさも魅力です。手まり状の花房がポンポンとつきます。
詳しく読む>> ハナズオウ
日本の伝統色にもなっている蘇芳色によく似ていることからハナズオウ。蘇芳色は少し黒みを帯びた赤で、ハナズオウはそれより華やかな濃いピンクですが、たしかに少しだけ黒が混じっているような落ち着き感がある気がします。
詳しく読む>> モッコウバラ
散歩の途中で出会った黄モッコウバラは、フェンスに絡んでたくさんの花を咲かせていました。カスタードクリームのような花色が優しい雰囲気。
詳しく読む>> フジ
ノダフジの園芸品種。ごく淡い紫色の花に鮮やかな青みが加わる美しい花が魅力。花穂はそれほど長くなくても、このボリューム感ある姿は圧倒的な美しさです。
詳しく読む>> MEMO
・一年草花が咲き、種子ができると枯れてしまうのが「一年草」。育てやすく、ガーデニング初心者におすすめです。
・多年草・宿根草枯れることなく毎年花を咲かせるのが「多年草」。徐々に大きくなっていくので、経年変化が楽しめます。「宿根草」は冬に枯れてしまった後も根だけが残り、翌年にまた花を咲かせます。植え替える必要がなく、毎年楽しめるのが魅力。
・花木(かぼく)「花木」は花や実を愛でて楽しむために植える樹木のこと。比較的に少ないメンテナンスで存在感のある景色が楽しめます。