牛しぐれ煮
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/199d62de82036d693ac2f1cec14cf1872f5ef936.jpg?w=670)
【材料 作りやすい分量】
・牛薄切り肉 250g
・しょうが(せん切り) 15g
・水あめ 大さじ2
■煮汁
・水、酒 各120cc
・みりん、醤油 各50cc
・砂糖 20g
【作り方】
1:牛肉を5~6cm長さに切り、箸でほぐしながらさっと湯に通し、水で洗って水気をきる。
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/5b095f9d34258316b85ff45fa903f89669d1cb32.jpg?w=250)
2:鍋に煮汁の材料と1を入れ、火にかける。ひと煮立ちしたらざるでこし、煮汁だけ鍋に戻し、煮詰める。牛肉を煮続けないことで、柔らかく仕上がる。
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/0427758df79b819dec7b4396f0ebf1afe5fe422b.jpg?w=250)
3:煮汁の泡が大きくなったら2の牛肉を戻し、しょうがを加え、からませる。
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/2e08ec114d0332dbb09c4db420d1a2fd39d775c0.jpg?w=250)
4:水あめを加えて軽く煮て、全体になじませる。水あめを加えると冷めても煮汁がからみ、つやも残る。牛しぐれ煮のでき上がり。冷蔵庫で1週間保存可能。
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/f38722736267e9759a295eca0e8919527d55ab7f.jpg?w=250)
家庭料理の基本は栄養バランスのよい献立。でも「献立が立てられない」という悩みを持つかたが多いのも事実。その悩みに応えるべく、人気料理人・野﨑洋光さんが季節の食材を生かした49の献立をご紹介します。春夏秋冬の単品料理も合わせて計266レシピ掲載する、季節の家庭料理決定版です。段取りのタイムスケジュール表や、「作りおきできる」マーク、作り方のポイントに黄マーカーを引くなど、作りやすい工夫も満載です。
![『野﨑洋光 春夏秋冬の献立帳 「分とく山」の永久保存レシピ』野﨑洋光・幕内秀夫(著)](https://images.www.kateigaho.com/media/article/60979/images/editor/2ef935dc6e4d7b604be798a2a3905708d9aac1c7.jpg?w=520)
野﨑洋光・幕内秀夫(著)
定価:本体1,800円+税
撮影/髙橋栄一、南雲保夫、三木麻奈、湯淺哲夫