タサン志麻さんのフランス風おせち 最終回(全10回) おせち料理を手作りし、お正月に家族で囲むことは、日本で古来続けられてきた大切な食文化です。一方、現代ではその姿が変わりつつあるのもまた事実。2023年のおせち料理特集は、連載でも人気のタサン志麻さんにご登場いただき、現代の嗜好に合わせた洋風のおせち料理のレシピをご紹介。この中から好みの料理を選んで手作りし、家族で迎える楽しいお正月にお役立てください。
前回の記事はこちら>> 毎年クリスマスを盛大に祝い、お正月はふだん通り過ごすタサン家。今年は初めてきもの姿で食卓を囲んで。「アニメの主人公みたい」とはしゃぐ真之介くん5歳、正太郎くん3歳、ご機嫌な燦(さん)ちゃん1歳をにこやかに見守る志麻さんと、夫のロマンさん。黒の正角盆、朱と黒の丸盆/漆器 山田平安堂 グラス、ガラスの徳利、猪口/スガハラショップ青山 鶏肉と野菜のブレゼのプレート/チェリーテラス・代官山 テーブルクロス/アクセル ジャパン 男の子2人のきもの/浅見お雑煮もフランス風に
焼き餅+スープ、国境を超えた相性のよさに感動! チャウダー風の魚介は海老やいかのほか、帆立貝やあさり、シーフードミックスもおすすめ。(詳しいレシピは次のページでご紹介します>>) テーブルクロス/アクセル ジャパン地方色が強く、各家庭に定番があるお雑煮を、今年は思い切ってフランス風に仕立ててみませんか。
「お餅をパスタに見立てると違和感なく作れます。フランス人は具だくさんスープにパスタを入れてランチにすることがありますから、その感覚で」。
合理的なフランス人はスープや煮込みをたっぷり作ってリメイクすることが多いそう。シンプルなポトフ風はさながら鶏のすまし仕立てのようですし、ミネストローネ風やチャウダー風は味噌のようなうまみやコクがあり、お餅になじみます。
「スープとして完成させるより少し塩味を強めにするのがポイントです」。