特集 京都の料亭「木乃婦」主人に習う、一日でできる本格おせち」家族揃って新しい年を無事に迎えられることに感謝し、手作りしたおせち料理をお正月に皆で囲む──日本人が大切にしてきた食文化です。この中から数品でもいいので手作りしてみましょう。家族の絆が今まで以上に深まるはずです。
この特集一覧はこちら>>余った食材・たくさんできた料理を“味変”で楽しむ
人数分以上に作って、余ってしまったおせち料理。もったいないと思いつつも元日を過ぎると味に飽きてしまい、2日目以降に重箱にそのまま追加してもなかなか手が伸びません。そんなときに見た目や仕立てを新しくすると印象も味も変わり、おせちで作ったとは思えない喜ばれる一品になります。
時間が経つと硬くなってしまう肉や魚は温め、
鴨ロースは小鍋に仕立て、
鯛袱紗焼きはかにあんをかけるとあつあつのご馳走に。おせちはご飯との相性もよく、ひと手間でちょっと贅沢な一品ができ上がります。
鴨鍋
鍋に入れてさっと炊くだけで、体の温まるお鍋に。鍋後にそばを入れて締めにしても美味。
【材料・2人分】
鴨ロース10枚、青ねぎ1束、A(だし400ml 醬油・みりん・酒各40ml)、柚子こしょう・柚子の皮各適量
【作り方】
(1)鍋にAを入れて火にかけ、沸いたら鴨ロースと青ねぎを入れる。
(2)鴨肉が温まったら火を止め、柚子こしょうと柚子の皮を添える。
甘鯛柚庵茶漬け
柚庵焼きの甘鯛とのりをトッピングした贅沢なお茶漬け。煎茶が合う、優しい味の一品です。
【材料・1人分】
甘鯛味噌柚庵焼き1切れ、のり・醬油各適量、ご飯・ぶぶあられ・わさび・煎茶各適量
【作り方】
(1)甘鯛味噌柚庵焼きをほぐし、ちぎったのりと合わせ、醬油少々をかける。
(2)器にご飯を盛り、(1)をのせ、ぶぶあられ、わさびをのせる。煎茶をかけていただく。
髙橋拓児さん(たかはし・たくじ)日本料理、仕出しに定評がある京都の料亭「木乃婦」の3代目主人。伝統的な京料理に科学的な調理技法を取り入れた料理を提案。日本の食文化を次代につなぐ活動にも尽力している。
京都市下京区岩戸山町416 TEL:075(352)0001
・この特集の一覧はこちら>>