きものSalon編集部より

【祝『きものSalon』創刊45周年】超豪華!きもの姿が華やぐ逸品プレゼント 第1弾

2025.02.28

  • facebook
  • line
  • twitter

8)小山憲市
上田紬のきもの【1名様】

【小山憲市】ナチュラルで温かみのある作品で人気の、上田紬を代表する染織家。長野県・上田市に工房を構え、さまざまな自然素材を用いた草木染を研究している。

伝統を守りながら、現代のライフスタイルに寄り添う洗練された作品を作り続けている小山憲市さん。絹糸、紬糸、玉糸と太さを変えた5種類の糸で構成した紬織物は柔らかさの中に張りのある質感で、複層的な風合いが魅力。胡くるみ桃の果実などを用いて染めた糸も使用し、奥行きを感じさせる濃淡のある横段を表現しています。※未仕立て


9)豊中・織元
花形文様染め名古屋帯と帯締め【1名様】

【豊中・織元】全国の作り手や産地を訪ねて探した、こだわりの品が揃う呉服店。着る人が一番美しく輝く装いをトータルに提案する、コンシェルジュ的な存在として人気。

【豊中・織元】全国の作り手や産地を訪ねて探した、こだわりの品が揃う呉服店。着る人が一番美しく輝く装いをトータルに提案する、コンシェルジュ的な存在として人気。

溢れるきもの愛とセンス、的確なアドバイスで人気の「豊中・織元」からは、きものSalonエディターで『女優きもの』(世界文化社刊)著者の相澤慶子氏がセレクトしたセットを。染め名古屋帯は象牙色の地にブルーを基調とした花形文様で宝石の輝きを表現し、金糸で縁取り。春らしいピンクの帯締めと合わせて、現代感覚の着こなしに。※未仕立て


10)シンティランテ
南洋白蝶真珠とダイヤモンドのリング【1名様】

【シンティランテ】イタリア語で「煌めき」という意味を持つジュエリーブランド。デザイナーの松下聖子氏による、 西洋と東洋の融合をテーマにした優美で気品ある意匠が特徴。

【シンティランテ】イタリア語で「煌めき」という意味を持つジュエリーブランド。デザイナーの松下聖子氏による、 西洋と東洋の融合をテーマにした優美で気品ある意匠が特徴。

繊細な職人技が光るジュエリーブランド「シンティランテ」からは、プラチナに南洋白蝶真珠とダイヤモンドをセッティングしたリング「Ali Due」を。「Ali」 はイタリア語で翼を意味し、出会いや飛躍をもたらすとされるモチーフ。和装はもちろん洋装にも調和するエレガントなリングで、指先に煌めきと幸運を宿らせて。※サイズ/13号相当

撮影/伏見早織(本誌) 着付け/髙橋惠子 構成・文/中島敦子

  • facebook
  • line
  • twitter

12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 04 / 01

他の星座を見る

Keyword

注目キーワード

Pick up

注目記事
12星座占い今日のわたし

全体ランキング&仕事、お金、愛情…
今日のあなたの運勢は?

2025 / 04 / 01

他の星座を見る