「今まではこうだったから」が通用しなくなる2025年。しなやかな心で、変化していく現実を受け入れて

「乙巳」には、「何かが変わり始めると一気に広がる」というイメージもあります。芽を出した草花が、初夏のエネルギーを吸収して一気に地表を覆っていくように、世の中が一気に変化していくようなことも起こりやすい年です。
現実がガラッと大きく変化しそうな2025年に求められるのは、これまでの常識にとらわれない、草花や蛇のような“しなやかさ”です。「今まではこうだったから」「あの人がこう言っているから」というスタンスだと、時代に取り残され、自分が進む道も見誤ってしまうので気を付けてください。自分で考え、判断しようとすることが大切です。
そして、世の中の変化にも敏感になることです。他者とのコミュニケーションから得る情報、時代にあった新たな学びを得るなど、様々なやり方を試して、目の前の変化を受け入れ、より良く活用していくことも、2025年以降の開運につながりますよ。
蛇行するヘビのように、物事がストレートに進まなくても焦らずに
新しいことや初めてのことが多いと、迷いや葛藤も増えていくと思いますが、2025年は「気持ちの揺れ」から自分が大切にすべきことにも気づける年です。草花がゆっくり種をつくるように、蛇が蛇行しながら進むように、物事がストレートに進まず、答えが出るまでに時間がかかるかもしれません。
でも、嵐の中でもしなって耐える草花のように、滑らかに動いてなかなか捕まらない蛇のように、「これでいいかな? やっぱりあちらの方法がいいかな?」と揺れながらゆっくり答えを求めていきましょう。柔軟にさまざまな可能性を探っていくことで、自分らしい生き方に辿り着き、運も開けていくはずです。
先の見えない未来を不安に思うこともあるでしょう。でも、不安に思うことは、明日をよりよくしたいという気持ちの表れだと、私は思います。
「未来は来るものではなく作るもの」。これは私が、2025年の運気について考えていた時に浮かんできた言葉です。私たちはこれまでもずっと、様々な変化の時を自らの力で乗り越えてきました。すべての人には未来を作る力があるのです。そんな自分の可能性を信じ、自分が望む未来をつくるために、2025年の一日一日を大切に過ごしていただければと思っています。
変化の多い2025年、和の暦を味方につけて上手に乗り切る!

和の暦で一年の開運プランを立てられると人気のシリーズ『水晶玉子 開運・和暦ダイアリー』の2025年版が好評発売中です。大安や天赦日、一粒万倍日など日本古来の暦による開運デーを網羅しているだけでなく、「干支占い」「十二支占い」「天中殺占い」「吉方位占い」と、和の暦に基づいた4つの占いも充実しています。
・Amazonでダイアリーの中面など詳しくご覧いただけます>>水晶玉子さんの個人鑑定が受けられます!

水晶玉子さんによる「個人鑑定」を抽選で1名様にプレゼントいたします。とても貴重な機会ですのでぜひ奮ってご応募ください。
「水晶玉子さんの個人鑑定」
開催日:2025年4月4日(金)場所:世界文化社(東京都千代田区九段北4-2-29)
※遠方の方はオンラインでの鑑定も可能です。
※詳細は当選のご連絡の際にお知らせします。
応募方法:『水晶玉子 開運・和暦ダイアリー2025』の「小槌」の絵の部分を切ってはがきに貼り、以下の必要事項をご記入ください。
①氏名 ②郵便番号と住所 ③日中応答できる電話番号 ④メールアドレス ⑤生年月日 ⑥ダイアリーの感想
小槌の絵は、『水晶玉子 開運・和暦ダイアリー2025』のオビ、裏表紙側にあります。
宛先:〒102-8187 東京都千代田区九段北4-2-29 世界文化社 きものSalon編集部『水晶玉子 開運・和暦ダイアリー2025』個人鑑定 係
応募締め切り:2月28日(金)当日消印有効
発表:抽選のうえ、当選された方にご連絡いたします(3月上旬予定)。
・このご応募を通じてお客様からご提供いただいた個人情報は、本件以外の目的で使用することはありません。
・「個人情報の取扱いについて」にご同意の上、ご応募ください
。
https://www.sekaibunka.com/privacy/toriatsukai/kj_toriatsukai_kgid.html