世界を飛び回るピアニストの現在地【角野隼斗Topics】
世界デビュー・アルバム
『Human Universe』

北極星ヴァージョン(初回生産限定盤)4400円、(通常盤) 3300円 アナログ盤(完全生産限定盤)7700円 ソニーミュージック
幼い頃から宇宙に興味を持っていたという、角野隼斗の音楽世界を味わえる。バッハやショパン、坂本龍一など幅広い楽曲、自作の3曲で構成された宇宙を想像させる「3つのノクターン」、オーケストラで演奏されるラヴェルの「ボレロ」を一人ピアノで弾く編曲など、新たな音楽の概念の扉を開いた一枚。クラシックの再解釈、アレンジ、音の組み合わせ──その感性と美学に心が躍る。
唯一無二のピアノの音を目の前で堪能
2025年コンサート情報
全国ツアーや海外でのソロコンサートなど、完売続出のコンサートは常に注目の的。会場内に満ちる音、コンサートだからこそ味わえる一期一会の瞬間に出合える。オフィシャルファンクラブ「8810」会員向けに、先行発売や完売のツアーの追加発売が行われることも。
◆ 2025年3月20日(木・祝)、22日(土)東京
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会
◆2025年3月29日(土)、30日(日)ワシントンD.C./アメリカ
ブルースアレイ
◆2025年4月5日(土)神奈川
セントラル ミュージック アンド エンタテインメント フェスティバル 2025
◆2025年4月11日(金)、12日(金)愛知
名古屋フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会
◆ 2025年4月25日(金)台北/台湾
ピアノリサイタル
◆2025年5月4日(日・祝)~6日(火・祝)東京
こども音楽フェスティバル
◆2025年5月9日(金)、10日(土) 宮城
仙台フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
◆2025年5月15日(木)石川
オーケストラアンサンブル金沢 ファンタスティック・オーケストラコンサート
◆2025年5月27日(火)、28日(水)栃木
バンベルク交響楽団
◆2025年6月3日(火)ベルゲン/ノルウェー
ベルゲン国際芸術祭(ソロリサイタル)
◆ 2025年6月8日(日) ヴロツワフ/ポーランド
ピアノリサイタル
◆ 2025年6月30日(月)ボーフム/ドイツ
ピアノリサイタル
◆ 2025年6月30日(月)ルール/ドイツ
ルール・ピアノ・フェスティバル
◆2025年7月4日(金)ラインフェルデン / スイス
ソルスベルク音楽祭
◆2025年7月5日(土)ラインフェルデン / スイス
ソルスベルク音楽祭(ソロリサイタル)
◆2025年7月22日(火)ロサンゼルス/ アメリカ
ロサンジェルス・フィルハーモニック
◆2025年8月22日(金)アムステルダム / オランダ
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
◆2025年9月15日(月・祝)神奈川、16日(火)東京、18日(木)愛知、20日(土)埼玉
マリン・オルソップ指揮 ポーランド国立放送交響楽団
◆2025年11月18日(火)ニューヨーク/ アメリカ
ピアノリサイタル(カーネギーホール)
◆2026年3月31日(火)ニューヨーク/ アメリカ
マリン・オルソップ指揮 フィラデルフィア管弦楽団(カーネギーホール)
※2025年3月3日現在
独自の道を歩むピアニストの素顔を追った
『角野隼斗ドキュメンタリーフィルム不確かな軌跡』

プロのピアニストとしてクラシック音楽を軸に確固たる位置を築きながら、活躍の場はその枠に収まらない。日本武道館でのピアニスト単独公演で史上最高の1万3000人を動員し、異色といわれる経歴、活動に「起こっていることは自分の中でも常に不確か」と語る──。その思考、音楽への探求心、静かな情熱に引き込まれる。
監督/望月 馨 制作/ネツゲン
配給/BSフジ、ローソン・ユナイテッドシネマ
URL:
https://www.bsfuji.tv/futashikanakiseki/全国公開中


©角野隼斗ドキュメンタリーフィルム製作委員会